支部紹介 サイデン化学アリーナ・与野体育館空手教室 さいたま市、サイデン化学アリーナ(記念総合体育館)、与野体育館の空手教室には、日本空手協会大宮支部より指導員を派遣し、正統の空手道を指導しています。 2022.08.10 支部紹介
支部紹介 KARATE in Saitama The 1st Karate Dojo in Saitama. In 8 places 5 days a week, 300+ players (4 upto 70+) enjoy the best, strongest, largest and joyful traditional Karate. 2022.08.03 支部紹介
支部紹介 JKA大砂土東小(空手クラブ) 日本空手協会大宮支部をバックボーンとする非営利の空手教室、空手道場です。大砂土東小の在校生、卒業生、学区内の市民を中心に、土曜日の朝、年齢・性別を問わず、経験者と初心者が会員が楽しく、明るく、強く、厳しく伝統派の空手を学んでいます。 2022.06.28 支部紹介
支部紹介 空手道の見学・入門・体験について 幼児から高齢者まで、見学・入門・体験を随時受け付けています。 お名前・ご連絡先(携帯電話等)・ご年齢・ご住所(区・町名程度)・運動歴をEメールにてご連絡ください。 折り返しご案内させて頂きます。 ご家族でのご参加ももちろん歓迎致します。 2021.10.31 支部紹介
活動 令和3年度関八州大会 令和3年10月3日、関八州覚醒親善空手道選手権大会において大宮支部指導員の山口参段と村井参段がそれぞれのカテゴリーでともに第三位に入賞しました。普段は初心者コースで指導をしている二人ですが、本当は強くて上手いWonder Girls. ... 2021.10.30 活動
活動 令和3年度埼玉県空手道選手権大会 令和3年4月17日、大宮支部指導員の村山弐段が成年男子組手の部に優勝し、埼玉県の頂点に立ちました。小学校低学年の頃から県大会にて毎年優勝また上位入賞を続け、成人として参加した本大会にて初出場・初優勝を成し遂げました。本年度の全国大会、関東... 2021.10.29 活動
支部紹介 大宮区、中央区、見沼区、桜区の空手教室・道場 日本空手道の父・船越義珍(松濤)先生の直系・庄司寛先生が創立された埼玉県初の空手道場のひとつです。 大宮、さいたま新都心、与野、北浦和、大和田、七里駅周辺などで、明るく楽しく、そして強く厳しく伝統空手の稽古に励んでいます。公益社団法人をバックボーンとしでいますので参加費も驚くほど低廉です。 2021.10.13 支部紹介
支部紹介 山本憲二先生の全国制覇 昭和49年全国大会にて優勝当時の山本憲二先生(写真右側)と故高橋一男先生。山本先生(愛媛県出身、日本空手協会六段)は日本空手協会の片岡精励賞(最高の栄誉として長年空手道に精励し、その発展に偉大な功績のあった者に対して授与される)も受賞され... 2021.10.02 支部紹介
支部紹介 庄司寛先生 公益社団法人日本空手協会・専務理事、最高相談役、最高顧問、技術局長、事務局長、師範会常任理事、技術審議委員、国際理事をご歴任。2003年、72才でご逝去。1931年8月30日山形県生まれ。拓殖大学卒業後、1957年(第1回)、1960年(... 2021.10.01 支部紹介